ブログ|株式会社ソワン

オフィシャルブログ

敬老の日のお祝い(ココラ日根野)

ココラ日根野では先日、一足お先に「敬老の日」のお祝いをさせていただきましたkira01.gif

みなさんで円になりカラオケにダンスにと大盛り上がりkya-.gifkira02.gif

職員の挨拶には合いの手を入れてくださるほどでしたte02.gif

皆さんいつになっても音楽がお好きですねhana-ani01.gif

本当に「音楽の力」というものを感じますmaiku.gifkira01.gif

朝晩が涼しくなり日中との寒暖差が大きい日が続きますhare.gif

みなさま、お体ご自愛下さいyotuba.gif

 

 

色々と熱い夏でした(ココラ日根野)

暑い夏でしたが、熱中症など大丈夫でしたか?

暑さもありましたが今年は特に熱い夏でもありましたkira02.gif

そう・・・hikouki01.gifParis オリンピック開催です!

利用者様も興味深々でテレビtv.gifを観ていました。

その結果が新聞に掲載されていたので掲示すると金メダル一杯やなぁと言われていましたkira01.gif

  

そうめん流しました!!(こもれびの里)

皆さんこんにちはkao-a02.gif

夏も終わりに近づいてきましたが、

まだまだ残暑が辛い時期ですねkao19.gifdown.gif

こもれびの里では夏が終わるまでに、

夏の風物詩、流しそうめんを行いましたkira01.gifkira01.gif

感染対策の為、初めの1回だけ掴んでいただきましたicon_smile.gif

皆さん上手に取れたり取れなかったり、、!?

職員も一緒に楽しんでいましたがこの後、、、

まさかの竹が倒れるハプニングがkao-a20.gifkao-a20.gif

そんなこともありましたが、皆さんとても楽しまれていましたkao-a02.gifkira02.gif

また次のレクリエーションにご期待くださいkao07.gifte01.gif

準備の月🚩(小春日和)

日が沈むのが早くなりましたが、まだまだ暑い日々が続いています🌞

皆様、どうお過ごしでしょうか?

小春日和では、8月は準備の月と言うことでレクレーション担当のスタッフが楽しい行事を考えてくれています!

そう!9月と言えばhana-ani01.gif運動会hana-ani01.gif

9月15日の日曜日に開催されますhana-ani03.gif楽しみですね!

利用者様に合わした、運動会の種目を考えてくれているそうです!

スタッフが器用に、楽しそうな物を作っていましたkira01.gif

8月は、運動会の準備の月だけではありません!

8月生まれの誕生日cake.gifの利用者様がおり、ケーキとちょっとしたプレゼントが渡されますkira02.gif

 

利用者様は、久しぶりのケーキやプレゼントを貰えて喜ばれていました!!

 

さてさて、8月の終わりに大きな台風が関西に来ようとしていますame.gif皆様、お気を付けてお過ごし下さいませ!

次回はテーマは、運動会!お楽しみにkira01.gif

夏祭り(せせらぎの里)

8/14 せせらぎの里「夏祭り」開催しましたte02.gif

魚釣りゲームやくじ引きで盛り上がりましたよーkao-a02.gif

決められた時間内で何匹ゲットできるかな?

一位~三位の方には金・銀・銅のメダルと商品をプレゼントkira01.gif

皆さん優勝目指して一生懸命釣っていらっしゃいましたup.gif

 

くじ引きでは引いた番号で大・中・小の鈴をプレゼント

でっかい鈴が当たりますように・・

結果、皆さん小さいサイズの鈴ばかりだったけれど、

素敵な笑顔が見れて良かったkao-a18.gif

 

最後は皆でアイスクリームをいただきました。

「アイスなんて久しぶり」と喜んでいただけました。

楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?

次回もお楽しみに!!kao-a02.gif

 

 

ベビーカステラ試作作り♪(小春の里)

今度レクでするベビーカステラの試作作りをしましたspoon02.gifheart02.gif

美味しくできたのでホールに居てる利用者様に食べてもらいましたicon_eek.gifbikkuri03.gif

「おいしーicon_biggrin.gif」と言って一口で食べる利用者様や「一口で食べたらもったいない」と言ってちょっとずつ食べる利用者様heart02.gif

喜んでもらえてよかったですte02.gifkira01.gif

早く利用者様達に食べてもらいたいですねkao-a02.gifheart01.gifkira01.gif

 

お誕生日おめでとうございます☆(こもれびの里)

こんにちは。

まず、宮崎県日向灘を震源とする地震について、被災された方々に

心からお見舞い申し上げるとともに、一日も早く元の生活に戻られるよう

お祈りいたします。

 

さて、

少し外へ出るだけでもだらだらと汗が流れるような暑さが続いていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

こもれびの里では、先日、7月生まれの方々のお誕生日を

お祝いさせていただきました!!cake.gifcamera.gif

お誕生日の利用者様にはお好きなケーキやプリンをプレゼントさせていただきましたheart05.gif

召し上がられた利用者様は普段とは違うお顔をされており、笑顔で歌を歌って

喜ばれている方もおられましたbikkuri04.gif

まだまだ暑い日は続きますが暑さに負けず、今年も元気にお過ごしくださいkira01.gif

夏祭り🎆✨(小春日和)

毎日、蝉mezamashi.gifが起こしてくれる季節となりました。皆様、どうお過ごしでしょうか?see.gif

日本中が暑さhare.gifで参ってる中、パリではオリンピックが始まり別の意味でbikkuri03.gif日本中が熱くなっていますね!!

 

そんな暑い中、小春日和では夏祭りhaibisukasu01.gifが7月23日に開催されましたkira01.gif

屋台ならぬ食べ物コーナーでは、たこ焼き・ベビーカステラ・かき氷star.gifが作られました!皆様、懐かしさを感じ喜ばれていましたsakura.gif

食べ物だけでは、ありません!夏と言えば!

そうです!魚釣りsee.gifです!!kao-a02.gif

スタッフが色んな魚を画用紙で作り、その後ろにクリップを貼り釣り針の変わりに磁石を使い釣る遊びなんです!

皆様、沢山の魚を上手に釣られていましたkira02.gif

1分間に、どれだけ釣れるか!と言うゲームだったのですが!

最高で17匹釣っている魚釣り名人がいましたkira01.gif

数が多い方には、商品がありお菓子の詰め合わせを貰っていました!!

お菓子を貰えて、ほくほくとした笑顔を見せて下さいましたkao-a02.gif

 

まだまだ、夏の真っ盛り!これからも、暑い日が続きますので熱中症などには十分に気を付けてお過ごし下さいませ。冷蔵庫には、経口補水液(OS-1)を1本入れておくと安心でしょう。

 

次の更新は、8月hare.gifに!

良い毎日をkira01.gif

 

 

7月(せせらぎの里)

ジメジメと暑い日が続きますね。

7月といえば七夕kira01.gif

せせらぎの里の7月7日のメニューを紹介しますkao-a02.gif

じゃーーーーん!!

素麺とちらし寿司、デザートは水羊羹

 

 

皆さん「美味しい」と喜ばれていました。

ちらし寿司はごちそうなんだそうです。

まだまだ暑い日が続きます。水分補給をしっかりして

乗り切りましょう。

 

またまた焼き焼き♪(こもれびの里)

昼食後に、焼き鳥&ベビーカステラを焼きましたspoon02.gif

つまみ食いをしながら焼き焼き~icon_lol.gifkira01.gif

もちろん、利用者様も昼食後だったにもかかわらず、

美味しそうに食べてくれましたicon_biggrin.gifte01.gif

次回は・・・

夏の風物詩といえば?icon_rolleyes.gif

お楽しみにーicon_razz.gif