ブログ|株式会社ソワン

オフィシャルブログ

新しいお仕事紹介動画ができました!

●㈱ソワンの仕事紹介動画(介護職)


㈱ソワンでは一緒に働いていただける介護スタッフを募集しています。

お仕事紹介動画はこちらから!
介護職の仕事内容ややりがいなどを紹介していますので、
ぜひご覧ください!

㈱ソワンでは以下の施設で採用を行っております♪

2024年
和歌山市北新/岩出市水栖に新施設オープン!(予定)
オープニングスタッフ大募集です。

まずは和歌山市、岩出市の施設で基本的なお仕事内容を学んでいただき、
徐々に、ゆっくりとステップアップいただきますので、ご安心ください。

・住宅型有料老人ホーム 小春日和
(岩出市西国分793-1)
・住宅型有料老人ホーム つむぎの里
(和歌山市鷹匠町6丁目34-9)
・サービス付高齢者向け住宅 せせらぎの里
(和歌山市園部1446-1)
・住宅型有料老人ホーム こもれびの里
(岩出市中島718-3)
・住宅型有料老人ホーム 小春の里
(岩出市山田6-2)

今年もよろしくお願いします【ハーベスト野田】

あけましておめでとうございますkira01.gif

おかげさまでハーベスト野田では無事、新年を迎えることが出来ましたicon_lol.gif

元旦にはおせちが皆様に振舞われ、大変喜んでいただけましたte01.gif

好評だったので来年も出来たらいいなぁと思っていますkao-a10.gif

今年も皆様が安心して暮らせるよう努めてまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

新年会(せせらぎの里)

1月8日、せせらぎの里では「新年会」を催しましたkira01.gif

毎年恒例の獅子舞の登場から始まりですkao-a02.gif

獅子舞が頭を噛むとその人についている邪気を食べるという言い伝えがあります。

今年も無病息災、一年をより良く過ごしていただこうと、皆様の頭に噛みつきましたkao-a17.gif

 

続いてゲームコーナーkira01.gif

お正月の遊びといえば羽子板!

うちわと風船で、風船羽子板を童心に帰って楽しんでいただきました。

落とさず何回続くかな?

羽子板の後は、まわせ!お正月!

ミニ門松やミニ鏡餅をうちわを使ってまわしていきます。

落とさないようにバランス良くお隣の方にまわしていくよkao-a02.gif

ゲームを楽しんだ後はお楽しみおやつタイムです。

手作り甘酒も用意しました!

生姜入りで温まりますよーkao-a02.gif

甘酒も大好評!!

「楽しかったー!」「おいしかったー!」と言っていただけて良かったですheart05.gif

皆様、本年もどうぞ宜しくお願いいたしますkao-a18.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謹賀新年 明けましておめでとうございます!【ココラ日根野】

kira01.gif明けましておめでとうございますkira01.gif

今年のお正月はいい天気に恵まれ、いいお正月を迎えることができたと思います。

元旦のお昼にはおせち料理も出てお正月気分が出たと思いますkya-.gif

2日には書初めをしてもらいました。皆さん上手に書かれていたのでUPしますねkira01.gif

玄関に書かれた書初めを飾らせて頂きましたte01.gif

皆さん真剣に書かれていましたkira01.gif

  

お二人とも上手に書かれていました!kira01.gif

新年のご挨拶(せせらぎの里)

新年あけましておめでとうございます。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。日頃より、ご利用者様、ご家族様から温かいご支援とご協力を賜り、無事新春を迎えることができたことを心より御礼申し上げます。

本年もご利用者様が安心し楽しく暮らしていただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。引き続き皆様のご支援、ご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

2025年がご利用者様、ご家族様の皆様にとって、幸多い一年でありますことを心よりご祈念いたします。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

1月1日お昼のメニューはおせち料理でしたkao-a02.gif

とっても美味しかったと大好評でしたkira01.gif

モリモリ食べて今年も元気に過ごしましょうheart01.gif

 

 

メリークリスマス☆彡(こもれびの里)

こもれびの里では、少し早いクリスマス会を開催しましたtree02.gif

ソリの代わりに、トナカイが引く台車に乗った(※真似しないでくださいね!)

サンタsanta03.gifさんから、一人ひとりにプレゼントpresent02.gif

https://youtube.com/shorts/qlJslkCsfEE

↑役目を果たしたサンタは、トナカイに押されて退場icon_lol.gif

昼食後でしたが、別腹のクリスマスケーキcake.gif

食べた後は、ビンゴゲームup.gif

なかなかビンゴが出ずに、リーチの方が次々とicon_biggrin.gif

上位のビンゴの方には、お菓子や洗剤、入浴剤等の景品をプレゼントte01.gif

利用者様の喜んでくれた笑顔の写真は、

玄関に飾っているので、来られた際は見てくださいねkao-a07.gif

少し早いですが、皆様メリークリスマスtree02.gif

Merry Christmas🎄(小春日和)

やっと、冬らしくなって来たこの頃kira02.gif

皆様、どうお過ごしでしょうか?

朝になると、車のフロントガラスが凍ってきましたyuki.gif

いつになったら、ちゃんとした冬になるのか?と思っていたところ

なったらなったらで、寒いと文句が出てしまいますねkao07.gif

さて!12月と言えばクリスマスtree02.gifです!

小春日和でも、12月15日に少し早めのクリスマス会present01.giftree02.gifをしました!!

ケーキを食べたり、ビンゴゲームをしたり、プレゼント誰に当たるかな?など!

楽しいゲームをスタッフが考えて下さいましたkira01.gif

クリスマスなので、スタッフがサンタになったりトナカイになったりと

利用者様には、サンタ帽子などかぶって頂きクリスマスを満喫して頂きましたsanta03.gif

美味しいケーキを食べて大喜びの利用者様や、写真を撮られるのになれていなく照れてしまう利用者様などcamera.gif

さてさて!!お次は!

ビンゴゲームにて、ビンゴ!となった福男福女ならぬ幸運の持ち主kira01.gif

とてもにっこりな利用者様方の写真ですkao07.gifheart04.gifcamera.gif

とてもいい笑顔ですね!幸運をあやかりたいものですkao-a02.gif

 

お次は~!プレゼント誰に当たるかな?ですriisu.gif

1つのプレゼント袋を利用者様方が隣の人に渡していき

音楽が止まるまでぐるぐると回して、音楽が止まるとプレゼントを持っていた方は、お菓子を頂けるゲームですpresent02.gif

お菓子をゲットでき、喜ばれていたお顔をパシャリcamera.gifkira01.gif

皆様、クリスマスを満喫されていましたtree02.gif

 

さてさて、12月のお誕生日の方をご紹介kira02.gif

11月の分に間に合わず、ご一緒になってしまった方もご紹介しますkira01.gif

皆様、ケーキにご満悦ですcake.gifkira01.gif

お誕生日おめでとうございましたkira02.gif

 

2024年も、後少しで終わってしまいますね。

小春日和は、2025年も元気に頑張って行きたいと思っています!!

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。

皆様、良いお年を~hare.gif

クリスマス会(せせらぎの里)

メリークリスマスsanta03.gif

ということで、せせらぎの里には一足早いクリスマスがやってきましたriisu.gif

皆様と「クリスマス会」を開催santabou.gif

クリスマスソングを一緒に歌った後、

ボールや風船を使ったゲームで楽しんでいただきました。

箱の中に上手く入るかな?狙いを定めて「えい!」

真剣な表情で慎重に・・・。

「がんばれ!がんばれ!」声援も飛びます。

上手く入ると「うおー!」と拍手喝采kira01.gif

大いに盛り上がりましたte02.gif

ゲームの後はおやつタイムheart01.gif

サンタさんの飾りが可愛いクリスマスケーキを召し上がっていただきました。

「とっても美味しいよ」

満足していただけたようで良かったですkao-a02.gif

サンタクロースからのプレゼントは気にいっていただけたでしょうか?

笑顔あふれる楽しいクリスマス会でしたkira01.gifriisu.gifkira01.gif

 

 

 

 

クリスマス準備(せせらぎの里)

早いものでもう12月。

せせらぎの里はクリスマス一色です。

ツリーの飾り付けもお手伝いしていただき準備OK!

 

クリスマス目前!絶賛準備中!!【ココラ日根野】

yuki.gif急に寒くなってきました。yuki.gif皆様はいかがお過ごしでしょうか?kira01.gif

ココラ日根野ではicon_biggrin.gif衣替えもして冬支度できました。icon_razz.gif

そして急ピッチで進めているのが、tree02.gifクリスマスsanta03.gifに向けて作っている飾りつけです。

   

kira01.gif上手に作ってくれています!  kira01.gif

tree02.gifクリスマスツリーtree02.gifも完成に近づいてきました。

kira01.gif12月22日にクリスマスレクレーションをしますのでその時の写真は

来月にUPします。kira01.gif

塗り絵の時間(せせらぎの里)

11月も後半に入りようやく寒くなってきたという感じでしょうか。

ちらほらと紅葉も見られるようになりましたね。

ご利用者様の秋の塗り絵作品が増えてきました。

どの色がいいかしら?

ご利用者様同士で会話を楽しみながら塗ってくださっています。

お部屋で毎日塗り絵をされている方もいらっしゃいます。

塗り絵の名人、腕はプロ!

どうです?!この配色kira01.gif 素晴らしいup.gif

素敵な作品をいつもありがとうございます。