オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

フットケアの勉強会(こもれびの里)

~大切な足を守るために~

高齢者にはなぜフットケアが必要なの?

病院関係者様より、施設にて勉強会をしていただきましたenpitu.gif

加齢や慢性疾患によって足のトラブルが生じ、歩行に支障をきたす可能性が高まる。

心機能や認知機能の低下に繋がる。

フットケアでADLの改善や生活の質の向上、認知症予防等に効果があることを知りました。

実際に、外反母趾や肥厚爪等がある利用者様の爪切りの様子を見せていただきました。

なかなか介護職員では難しいですが、とても勉強になりました。

足浴の効果もたくさんあることに驚きました。

今後の業務に活かせる勉強会となりました。

貴重な時間をありがとうございましたkira01.gif

次回は、透析患者さんのことについての勉強会をお願いしていますkao-a07.gif

たこ焼きパーティー(せせらぎの里)

5月14日、たこ焼きパーティー開催しましたkao-a02.gif

具材はちくわとコーンとチーズ、ウインナー~♪

色んな味を楽しみました。

皆様に「美味しい美味しい」と喜んでいただけ、

たこ焼きパーティー大成功!!kao-a02.gif

またの機会をお楽しみにheart01.gif

🐸カエルが鳴くよ、そろそろ梅雨かな?

ちょうどいい季節が足早に駆けて行き、ジメジメame.gifする梅雨が早くも始まりそうな毎日です。皆様、どうお過ごしでしょうか?

小春日和では、5月6日に子供の日🎏&父母の日🌹として!レクレーションをしました!!スタッフが利用者様に楽しんで頂けるよう、ポスターなど色んな所を工夫をした所も、是非見て下さいkao-a02.gif

○☓クイズやたい焼きを食べたりしましたkira01.gif

○☓クイズでは、子供の日や父母の日にちなんだ問題が出されていました!!

皆様、どうやったかな?と頭をひねって考えていましたkira02.gif

子供の日なので🎏新聞紙で作られた兜をかぶって下さいました!!

「懐かしいわぁ~」と喜ばれていましたkira01.gif

おめでたい日なので、たい焼きがデザートとして出ました🐟

あんことカスタード2種類があり、各々好きな味を堪能していましたkira01.gif

久しぶりのたい焼きに、会話も弾んでいましたhana-ani03.gif

 

最後になりましたが、5月の誕生日の方をご紹介いたしますpresent04.gifkira02.gif

お恥ずかしいのか、照れ顔の写真が撮れましたcamera.gif

ショートケーキcake.gifを、喜んで食べられていました!!

 

さてさて、皆様

蒸し暑い日々が続くと思いますので。

水分を忘れず、体調にお気をつけて下さいませ!!

良い毎日を!

GWも終わり夏に向かってきています【ココラ日根野】

GW中はたくさんの家族様が来てくれ大賑わいでしたhare.gif皆様ありがとうございますicon_biggrin.gif

さて、5月ということで今月はkira01.gif鯉のぼりとhana06.gifアジサイhana02.gifを作っていただきました。

なかなかの力作ですのでココラ日根野に来られた際は是非、見ていってくださいte01.gif

玄関と食堂に展示しています。

        

 

 

これから梅雨に入っていくと思いますが、衣替えの準備をしていきたいと思っています。家族様にはご協力よろしくお願いします。