オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: こもれびの里

健康教室(こもれびの里)

こもれびの里にて、健康教室を開催してくれましたicon_biggrin.gif

うんちのお話や腸のお話、クイズ大会や体操、手遊び等・・・。

熱心に話を聞いたり、体を動かしたりしましたte02.gif

クイズに正解した方には、景品付きkira01.gif

(↑景品ではないですicon_lol.gif

お土産のヤクルトを美味しくいただきましたicon_razz.gif

便秘やストレスにはヤクルトicon_lol.gif

来月も開催予定ですkao-a07.gif

夏バテ防止!(こもれびの里)

以前、利用者様に作ってもらった梅シロップが完成したので、

梅ジュースにし、梅は煮詰めて梅ジャムに・・・

今月も健康体操をした後に、暑い夏に食べたくなるbikkuri03.gifhatena01.gifアイスクリームに、

こもれび特製のジャムをトッピングkira01.gifして食べていただきましたicon_razz.gif

梅を食べて、夏バテの原因となる疲労回復!

これで!皆様!この暑い夏を乗り越えれられますねicon_lol.gifte01.gif

今回も、とてもいい写真が撮れたのですが、ここでは紹介ができないので、

施設玄関に貼っていますicon_biggrin.gif来所時にご覧くださいkira01.gif

ここで、前回紹介できなかったカラオケmaiku.gifが上手な職員をご紹介icon_biggrin.gif

https://youtube.com/shorts/v_QEuFibH6c?feature=share

見れましたか?利用者様も大喜びkira01.gif

来月は、外部に依頼して健康教室を開催予定していますkao-a07.gif

Let’s 健康体操&おやつ!!(こもれびの里)

こんにちはbikkuri03.gif

梅雨入りの発表がされ、本格的に蒸し暑くなってきましたねame02.gif

さて、本日こもれびの里ではレクリエーションとして

前回行って利用者様からも好評だった、

昭和の名曲に合わせた健康体操を行い

その後、クレープを召し上がっていただきましたspoon01.gif


写真では少し見えにくいですが、テレビの画面を見ながら

体操を行っていますtv.gif

 

体操の後は・・・kao06.gif

クレープも、お皿に材料を乗せ、

巻き巻きは皆さんで行っていただきましたkira01.gif

少し巻きにくそうでしたが、おいしい!と好評でしたte02.gifte02.gif

 

 

皆さん満足して頂いたようで良かったですheart06.gif

次回、お楽しみにkao-a01.gifkira02.gif

梅シロップ(こもれびの里)

自宅でよく作っていたと話してくれた利用者様にお願いして・・・

買ってきましたbikkuri01.gif

大きくて綺麗な青梅ですkira01.gif

一つ一つ丁寧に下処理をしていますicon_smile.gif

梅→氷砂糖→梅・・・を入れていって・・・

じゃーんicon_biggrin.gif梅シロップの完成up.gifとはまだいかないですねicon_lol.gif

少しの間我慢ですねicon_surprised.gif

出来上がりが楽しみですicon_razz.gifkira01.gif

フットケアの勉強会(こもれびの里)

~大切な足を守るために~

高齢者にはなぜフットケアが必要なの?

病院関係者様より、施設にて勉強会をしていただきましたenpitu.gif

加齢や慢性疾患によって足のトラブルが生じ、歩行に支障をきたす可能性が高まる。

心機能や認知機能の低下に繋がる。

フットケアでADLの改善や生活の質の向上、認知症予防等に効果があることを知りました。

実際に、外反母趾や肥厚爪等がある利用者様の爪切りの様子を見せていただきました。

なかなか介護職員では難しいですが、とても勉強になりました。

足浴の効果もたくさんあることに驚きました。

今後の業務に活かせる勉強会となりました。

貴重な時間をありがとうございましたkira01.gif

次回は、透析患者さんのことについての勉強会をお願いしていますkao-a07.gif

端午の節句(こもれびの里)

5月は端午の節句なので、少し早いですが、

中華ちまきとデザートを用意しましたkira01.gif

その前に、座ったままでもできる健康体操をして皆で体を動かしましたkira01.gif

歌が上手な職員が熱唱しているところを撮り忘れたことが悔やまれますが・・・icon_cry.gif

大盛り上がりでしたkya-.gifmaiku.gif

体も動かしたところで、ちまきとくず餅を美味しくいただきましたicon_razz.gif

いい笑顔の写真がたくさんあるのですが、ここで紹介できない為、

玄関に貼りだしていますcamera.gif来所時にぜひ、ご覧になってくださいねkira01.gif

たこ焼き★(こもれびの里)

久しぶりのたこ焼きですspoon02.gif

中身はたこではなく、チーズやソーセージですが・・・。

職員がひたすら焼いていましたが、

たこ焼き屋でも開けるのではないかと思うぐらいの手際の良さと綺麗さicon_eek.gif

これがまた美味しくて、利用者様もこの笑顔kao-a07.gif

あと、甘酒も用意しましたkira01.gifもちろんアルコールなしですよicon_lol.gif

2月14日はバレンタインだったので、1人1回、チョコや寒天ゼリーが入ったお菓子を

お玉ですくってもらいましたbikkuri04.gif

最高、4個すくえた方がいましたte01.gif

ちょっとしたリハビリにもなりましたねicon_razz.gif

まだまだ寒い日が続きますが、お体に気をつけてお過ごしくださいicon_biggrin.gif

メリークリスマス☆彡(こもれびの里)

こもれびの里では、少し早いクリスマス会を開催しましたtree02.gif

ソリの代わりに、トナカイが引く台車に乗った(※真似しないでくださいね!)

サンタsanta03.gifさんから、一人ひとりにプレゼントpresent02.gif

https://youtube.com/shorts/qlJslkCsfEE

↑役目を果たしたサンタは、トナカイに押されて退場icon_lol.gif

昼食後でしたが、別腹のクリスマスケーキcake.gif

食べた後は、ビンゴゲームup.gif

なかなかビンゴが出ずに、リーチの方が次々とicon_biggrin.gif

上位のビンゴの方には、お菓子や洗剤、入浴剤等の景品をプレゼントte01.gif

利用者様の喜んでくれた笑顔の写真は、

玄関に飾っているので、来られた際は見てくださいねkao-a07.gif

少し早いですが、皆様メリークリスマスtree02.gif

☆★飾りつけ☆★(こもれびの里)

バタバタ忙しく、気付けばもうすぐ12月ですicon_eek.gif

慌ててクリスマスツリーtree02.gifを出してきましたf02.gif

飾りつけは、利用者様にしてもらい、

こもれびの里にもツリーが飾られましたheart08.gif

これできっと、サンタさんsanta03.gifも来てくれることでしょうup.gificon_lol.gif

少しずつ寒くなってきたので、お体に気をつけてお過ごしくださいicon_biggrin.gifkira01.gif

祝★敬老の日(こもれびの里)

9/16は、敬老の日kao-a07.gif

ということで、昼食は、ちらし寿司でしたspoon02.gif

職員から、ほんの気持ちのお菓子を添えましたkira01.gif

ご飯前からお菓子を食べる方、ご飯の途中で食べる方もいましたicon_lol.gif

嬉しそうですheart09.gif

職員と一緒に~♪

改めて、おめでとうございますkira01.gif

これからも元気にお過ごしくださいicon_biggrin.gif