オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 小春日和 

まだまだ熱い運動会❕

もうすぐ秋のはずが、全然涼しくならない今日hare.gif

皆様、どうお過ごしでしょうか?

9月17日は、中秋の名月kira01.gif十五夜の月の日

お団子は、食べましたでしょうか?十五夜の日が満月だと思っていましたが、今年は18日が満月の日だそうです!9月の満月は、ハーベストムーン(農作物を収穫する頃なので)と言われているそうです。利用者の方も、満月を見られ「綺麗だkira02.gif」と喜ばれていました!

さてさて、満月と言えばまん丸!まん丸と言えば!玉!
玉と言えば!玉入れ!

そうですbikkuri03.gif9月15日は、小春日和で運動会をしました!!

スタッフの方々が、色々工夫をし頑張ってくれていました!

 

まず初めに!玉入れhana-ani01.gif

皆様、久しぶりの玉入れに大興奮でしたkya-.gif

続きましては!輪投げhana-ani04.gif

遠い所の100点の所を狙ったり、確実に点を取れる近くを攻めたりと色々な工夫をされていました!!こちらも、盛り上がって悔しがる姿もありましたkao-a02.gif

まだまだ、運動会は続きます!

お次は!スリッパ飛ばしhana-ani03.gif

足で出来る方は足でやり、出来ない方は手で投げると言う工夫をし

力いっぱい、スリッパを投げていました!

スリッパ飛ばしをやっていると、懐かしさが出てきて歌をうたう方もいましたmaiku.gif

 

最後は、箱の中身は何かな?をしました!!

皆様、恐る恐るに手をいれたり、怖い物しらず!と言う感じで勇敢に手をいれたりしていました!!

そして、楽しい時間も終わり表彰式ですkira01.gif

見事、高得点を出された三名をお祝いしました!!

利用者の皆様、運動会を存分に楽しまれていました!!

「久々に、心地よい疲れやわ!」と言われていましたkao-a02.gif

 

さてさて、最後になりましたが!

9月生まれの誕生日の方をご紹介しますkira01.gif

写真を撮られるのが恥ずかしくて照れ顔の方もいますkao-a06.gif

皆様、ケーキを食べられてご満悦でしたkira02.gif

 

 

長くなりましたが、皆々様

体調にお気を付けてお過ごし下さいませ!!

それでは、良い毎日を!

準備の月🚩(小春日和)

日が沈むのが早くなりましたが、まだまだ暑い日々が続いています🌞

皆様、どうお過ごしでしょうか?

小春日和では、8月は準備の月と言うことでレクレーション担当のスタッフが楽しい行事を考えてくれています!

そう!9月と言えばhana-ani01.gif運動会hana-ani01.gif

9月15日の日曜日に開催されますhana-ani03.gif楽しみですね!

利用者様に合わした、運動会の種目を考えてくれているそうです!

スタッフが器用に、楽しそうな物を作っていましたkira01.gif

8月は、運動会の準備の月だけではありません!

8月生まれの誕生日cake.gifの利用者様がおり、ケーキとちょっとしたプレゼントが渡されますkira02.gif

 

利用者様は、久しぶりのケーキやプレゼントを貰えて喜ばれていました!!

 

さてさて、8月の終わりに大きな台風が関西に来ようとしていますame.gif皆様、お気を付けてお過ごし下さいませ!

次回はテーマは、運動会!お楽しみにkira01.gif

夏祭り🎆✨(小春日和)

毎日、蝉mezamashi.gifが起こしてくれる季節となりました。皆様、どうお過ごしでしょうか?see.gif

日本中が暑さhare.gifで参ってる中、パリではオリンピックが始まり別の意味でbikkuri03.gif日本中が熱くなっていますね!!

 

そんな暑い中、小春日和では夏祭りhaibisukasu01.gifが7月23日に開催されましたkira01.gif

屋台ならぬ食べ物コーナーでは、たこ焼き・ベビーカステラ・かき氷star.gifが作られました!皆様、懐かしさを感じ喜ばれていましたsakura.gif

食べ物だけでは、ありません!夏と言えば!

そうです!魚釣りsee.gifです!!kao-a02.gif

スタッフが色んな魚を画用紙で作り、その後ろにクリップを貼り釣り針の変わりに磁石を使い釣る遊びなんです!

皆様、沢山の魚を上手に釣られていましたkira02.gif

1分間に、どれだけ釣れるか!と言うゲームだったのですが!

最高で17匹釣っている魚釣り名人がいましたkira01.gif

数が多い方には、商品がありお菓子の詰め合わせを貰っていました!!

お菓子を貰えて、ほくほくとした笑顔を見せて下さいましたkao-a02.gif

 

まだまだ、夏の真っ盛り!これからも、暑い日が続きますので熱中症などには十分に気を付けてお過ごし下さいませ。冷蔵庫には、経口補水液(OS-1)を1本入れておくと安心でしょう。

 

次の更新は、8月hare.gifに!

良い毎日をkira01.gif

 

 

晴れのち曇り

もうすぐ梅雨に入りそうでなかなか入らない、暑かったり寒くなったりと

皆様どうお過ごしでしょうか。

小春日和では、ame02.gif梅雨こいこいならぬ雨雲ame.gifこいこい

利用者様が雨雲に顔を描いてくれました‼

個性的な雨雲達が梅雨を待っています!

快く描いてくれた利用者様に感謝感激雨あられkira01.gif

雨のお話もそうですが、この暑い毎日の中に木曜日は利用者様の懐かしさ思い出される曲たちが流れる日!カラオケmaiku.gifの日となっています!

照れながらも、しっかり歌を歌ってくれていますmaiku.gif

皆様、懐かしさに花が咲き昔のお話もして下さっていますhana-ani03.gif

 

次の更新は、7月yotto.gif

小春日和の7月と言えば!!のイベントが待っています!

お楽しみにkira01.gif

それまで、皆々様熱中症にお気を付けてhare.gif

良い日々を!haibisukasu01.gif

2024節分レク👹(小春日和)

2/4(日)一日遅れですが節分の豆まきをしました。

一年前よりふくよかになった(ちょっとだけ)鬼にむかって容赦なしに豆を投げておられました。

お部屋にもお邪魔しましたte01.gif驚かせてごめんなさいkao-a20.gif

豆まきの後は二人羽織。皆さんシュークリームを上手に食べていますspoon01.gif

協力して下さった利用者様ありがとうございましたkao02.gif

終わったあとはみんなでプリンをおいしく頂きました。今年一年皆さん元気で過ごせますように… 来年も楽しく豆まきができますようにkao-a01.gif

 

 

クリスマス会(小春日和)

12/21 クリスマス会を開催しましたtree02.gif

利用者様に好きな飾りを貼ってもらいクリスマスツリーが完成しました。

そして恒例のビンゴゲームokoru.gif

1位から3位の人にはお菓子のつかみ取りプレゼントpresent02.gif

たくさんつかんで喜んでおられましたicon_smile.gif

そしてまた恐竜が乱入してきましたkao16.gif

そんな恐竜に戦いを挑むトナカイ…

 

最後は仲良く「ハイポーズ」

ケーキを食べて楽しいひと時を過ごしましたkao01.gif

 

 

みんなの手形を集めました(小春日和)

10月は利用者様の手形を集めて大きな木を作りました。みなさん手に絵具がついても嫌がらずに参加してくれました。玄関に貼っています。よく見ると手形に小さく名前を書いてあります。お越しの際は見てくださいicon_razz.gif

そして…11月のお誕生日会を行いました。恐竜がお祝いに駆けつけてくれましたよkao09.gif

12月は毎年恒例のクリスマス会tree02.gifを計画していますicon_razz.gif

2023夏祭り(小春日和)

8/22に夏祭りを開催しました。職員が力を合わせて作った魚釣りゲーム!クオリティ高くないですか?

たくさん釣った方には特典付きbikkuri01.gif皆さんお菓子のつかみ取り目指して頑張ってますpresent01.gif

魚釣りの後は焼き鳥&やきそばを食べて屋台の気分を味わいましたspoon01.gif

お手伝いに来てくれたケアマネさんありがとうこざいましたkao-a01.gif

次回は小春日和運動会を企画しています。皆さん楽しんでくれるかな…

夏祭り準備(小春日和)

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。台風7号が和歌山に上陸しましたが、どちらの施設も大きな被害がなくホッとしていますicon_smile.gif

さて小春日和では8/22に夏祭りを開催しますkira01.gif

ただいま準備中ですhana-ani03.gif

職員が魚釣りに挑戦icon_razz.gif見事にタコが釣れました。当日は利用者様にも楽しんでもらえるよう職員一同頑張りますte01.gif

 

ベビーカステラ&ひまわりの子供達~小春日和~後半

前半に続き、おやつを食べた後は、

ひまわりの子供達が風船爆弾ゲーム&歌の発表をしに来てくれましたicon_razz.gif

爆弾に見立てた風船を歌に合わせて回し、歌が止まれば爆発f01.gifというゲームですが、

歌が止まった時に風船を持っていた人は、

簡単な質問に答えなければいけませんicon_smile.gif

利用者様の間に子供達や職員も入って楽しみましたkira02.gif

その後は歌のプレゼントをしてくれましたmaiku.gif

頑張って練習してきてくれた子供達hana08.gif

利用者様も熱心に聴いておられましたyotuba.gif

楽しい時間をありがとうございましたheart02.gif

さて、来月は七夕ですbikkuri01.gif

皆様に願い事を書いてもらいましたkira01.gif

↑宝くじで3兆円当ててもらいましょうicon_lol.gif

皆様の願い事が叶いますようにicon_razz.gif