ブログ|株式会社ソワン

オフィシャルブログ

夏の飾りつけ(小春の里)

入居者様と一緒に飾りつけ作りを一緒に行いましたicon_biggrin.gif

楽しく頑張って作ることができましたicon_lol.gif

6/6中消防署隊員さんの救命講習(小春の里)

小春の里では入居者様を守れるように教育、研修にも力を入れています。

今回は日々お世話になっている救急隊の方々に6/6に来ていただき救命講習会を行っています。心臓マッサージの方法や窒息時の対応等迅速に行動できるように訓練を行いました。

救急隊の皆さまご協力ありがとうございましたicon_biggrin.gif

入居者様の命を守れるように日々訓練、教育を行ってまいります

ベビーカステラ&ひまわりの子供達~小春日和~後半

前半に続き、おやつを食べた後は、

ひまわりの子供達が風船爆弾ゲーム&歌の発表をしに来てくれましたicon_razz.gif

爆弾に見立てた風船を歌に合わせて回し、歌が止まれば爆発f01.gifというゲームですが、

歌が止まった時に風船を持っていた人は、

簡単な質問に答えなければいけませんicon_smile.gif

利用者様の間に子供達や職員も入って楽しみましたkira02.gif

その後は歌のプレゼントをしてくれましたmaiku.gif

頑張って練習してきてくれた子供達hana08.gif

利用者様も熱心に聴いておられましたyotuba.gif

楽しい時間をありがとうございましたheart02.gif

さて、来月は七夕ですbikkuri01.gif

皆様に願い事を書いてもらいましたkira01.gif

↑宝くじで3兆円当ててもらいましょうicon_lol.gif

皆様の願い事が叶いますようにicon_razz.gif

はっぴーばーすでい(せせらぎの里)

6月お誕生日はお一人です。

お誕生日おめでとうございますhana-ani01.gif

「あら、今日がお誕生日だって知ってくださってたの?自分は忘れていたのに」

なんて、照れて仰られていましたkao-a03.gif 笑顔が眩しいkira01.gif

いつも冗談で私達を笑わせてくださり有難うございます。

これからもご夫婦仲良く元気でお過ごしください。

職員一同より

ベビーカステラ&ひまわりの子供達~小春日和~前半

久しぶりのおやつにべビーカステラを焼いて食べていただきましたspoon01.gif

中身はあんこにチョコチップkira01.gif

昼食は冷やし中華に炒飯とボリュームがありましたが、

昼食後であったにもかかわらず、美味しそうに食べておられましたicon_biggrin.gif

お試しで焼いていると・・・

「いい匂いだねkira01.gif」と利用者様が来られたので、

パクっとつまみ食いicon_lol.gif

凄くいい笑顔の利用者様達heart09.gif

美味しいおやつを食べた後は・・・?

後半へ続くup.gif

七夕飾り(せせらぎの里)

七月七日の七夕に向けて

皆様に願い事を書いていただき笹に吊るしていただきました。

笹飾りの前でポーズte02.gif

色々な願い事があります。

「地球から戦争が無くなりますように」

なんて素敵な願い事なのでしょうheart05.gif

こんな願い事もありましたkao-a02.gif

皆様の願いが叶いますようにkira01.gif

 

 

 

6月のイベント(せせらぎの里)

6月21日(水)イベント開催kira01.gif

6月は皆様に風船バレーとお玉リレーで身体を動かそうup.gifということで

皆様に楽しんでいただきましたkao-a18.gif

風船バレー🎈

皆で落とさずに何回続けられるかな?頑張れ!頑張れ!

お玉リレーはお玉でボールを回していきます。

お隣の方と息を合わせてそ~っとそ~っと、ヨイショ!

上手い上手い!👏

最後に皆様の健闘を称え乾杯~heart05.gifbeer.gif

沢山の笑顔が見れて良かったです。

これからも皆様に楽しんでいただけるよう色んな企画を考えます!kao-a02.gif

 

ワクワク♪~小春日和~

6/28、小春日和にひまわりの子供達が遊びに来てくれますkira01.gif

歌を歌ってくれたり、ダンスを披露してくれるようで

利用者様や職員共に楽しみにしていますkao-a07.gif

そして、子供達と一緒に食べるベビーカステラも

たくさん焼きますよup.gifkao-a18.gif

では、また次のブログでkira01.gif

happy Birthday(こもれびの里)

利用者様みんなとお誕生会をしましたcake.gif

皆さんとお誕生日の歌を唄いおめでとうとお祝いをし、お誕生日の方達はとても喜んでおられましたheart02.gif

周りからプレゼント何もうたの?とプレゼントを開けかわいいね良かったねと祝福の声がたくさんありましたheart02.gif皆さんから拍手喝采でしたheart02.gif

来年も一緒にお祝いできますようにheart02.gif

 

 

梅雨入り(ココラ日根野)

もう今年も残り半年になりましたねkao10.gif

今月から梅雨入りしましたねame02.gifame.gif

ご入居者様が折り紙で雨とアジサイを作ってくれましたkao-a10.gifkira01.gif

可愛い顔をした雨なので見ていると雨も悪くないなという

気持ちにさえしてくれますねame.gifkira01.gif

 

小話ですが

梅雨の語源としてこの時期は梅の実が熟す頃であることの説や、湿度が高くカビが生えやすいことから「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説があるそうですicon_eek.gifhana-ani01.gifhana-ani04.gifhana-ani03.gif

雨の日が続き、どんよりとした気持ちになるかもしれませんが

レクやカラオケをしながら楽しく過ごしていきたいと思いますup.gif

あーーーした、天気になーーーーーれhare.gifbikkuri04.gif